2020.05.31 カテゴリー:
業務用金庫の開け作業に行ってきました!
業務用金庫と家庭用金庫、似てるけど別物なんです(*_*)
単純に仕事で使ってるか、個人で使ってるかの違いじゃないんですね~
内部の部品の仕組みが違います。
ものはこちらですね!
業務用金庫も何種類か開け作業の方法がありますが、今回はお客様がお急ぎで壊してもいいからできるだけ早くあけて!!とのことでしたので、破錠での解錠作業になりました!
ただし、結構大掛かりになるので外で作業させていただくことになりました↓
ででん!!
さーて、こっから一仕事ですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
あ~して、、、
こ~して、、、
がががっと!!
闇雲ではなく、きちんと破錠しなきゃいけない箇所が決まっております(`・ω・´)ゞ
そして最終的に、、、
開きました~(*´∀`)
金庫って扉の中に防火のためのコンクリートが入ってたりするので結構粉とかが出るんですよね(^_^;)
お客様にも早めに開いてよかった~っと喜んで頂けました!
無傷での解錠の場合などは運にもよりますが丸一日かかったりする場合もあります。ただその後も使用される場合などは時間がかかってもできるだけ破錠は避けて欲しいというご要望もあるかと思います。
スタッフとご相談いただければ何通りか作業内容や時間も含めてご案内させていただきますのでぜひご連絡下さい!
ご依頼誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |