2022.01.17 カテゴリー:
今回は車庫のドアノブの修理、交換にお伺いしました。
昔に自分で交換したけど、鍵をなくしたのと、どうも上手く動かないから交換してほしいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
あら、たしかに結構年代物ののタイプのドアノブが付いてますね。
動きがあまり良くないとのことでしたが、反対側をみて謎が解けました。
ガムテープ。。(・_・;)
ネジが無いから動きには関係無さそうだしテープで止めて使ってたと仰っておられました。
うーん、テープだとどうしてもずれますし、粘着力が無くなってきますし。。下手すると開かなくなりますよ(^_^;)
ただ今回は鍵紛失の件もあるのでドアノブの交換と合わせて受け口側はきちんとネジで止め直すことにしました。
とりあえずドアノブを交換して、、
受け口側もきちんと止め直して、、
完成!
お客様にも動作確認していただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ
玄関や勝手口のドアノブの修理、交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |