2022.05.22  カテゴリー:
												今回は玄関のドアクローザーの交換にお伺いしました。
普通に交換がちょっと難しいかもしれないけど大丈夫?とお電話口でご質問が。。
??(・・?どゆこと? 
まあ、とりあえず見ないとなんとも言えないので一度現地で確認させて頂くことになりました。
お伺いして納得。扉が壊れてますね。。(・_・;)
これはドアクローザーを外したところですがこんな感じ↓

角度を変えて横から見ると、、

どうやらドアクローザーが付いた状態で勢いよくなのか急激に強く引っ張られたのか、ドアの一部がめくれてしまっています。
うーんどうしたものかなぁと思案。本当はドアごと替えるのがいいんですが流石にご予算などもあるのでちょっと厳しい。。
ということでお客様とご相談して一枚アルミの鉄板を打ち付けて破損部を覆うように修復してからそこに新しいドアクローザーをつけさせて頂くことになりました。
できる限り外観を損なわないように覆うアルミ板は扉と同系色を使用して扉に打ち付け。
その後新しいドアクローザーを取り付けてっと。

完成!(`・ω・´)ゞ
お客様にも見た目等を確認頂いて作業完了です!
扉も直って一石二鳥だわぁ(*^^*)と喜んでいただけました。
ただ、あくまで修復なので本当はドアごとの交換などもご検討頂いたほうが良いことをお伝えして概算でお見積りもお伝えして今回は撤収しました。
玄関のドアクローザーの交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
				

				

