2023.12.25 カテゴリー:
今回は窓の鍵の交換を行いました。
鍵が折れてしまったので直してほしいとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓

あらま掛ける部分が外れてしまっています(*_*)
見た目などはかわってもいいのですぐに直してほしいと仰っておられたので手持ちのクレセント錠に交換させて頂くことになりました。
まずは今のクレセント錠を取り外して、、

外してみるとわかりますが芯棒を停めておく部品が割れてますね。こりゃ外れるわけだ。。
ということで新しいクレセント錠を取り付け。

じゃん!無事取り付け完了(`・ω・´)ゞ
こちらは鍵付きクレセントなので防犯上ガラスを割られてもクレセントが開かないため防犯性も上がります。
お客様にも使い方をご案内して夜間や外出などのときは鍵を掛けるようにしていただくと良いことをお伝え。
最近物騒だからちょっと面倒だけどやった方が良さそうね~と仰っておられました。
この時期はガラスを割っての空き巣被害も増えるので防犯対策にはこういったものもおすすめです。
ご自宅のクレセントが壊れてしまった場合や防犯対策で交換をご検討の際はぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||




