2022.09.07  カテゴリー:
												今回は玄関の鍵の修理にお伺いしました。
鍵が刺さるけど回らなくなってしまったとのこと。
お伺いした現場がこちら↓

WEST社のディンプルキータイプですね~
どこに問題があるかによって対応が変わるのでまずは原因の確認から。
扉を開けた状態でも閉めた状態でも内側からつまみを使っての開け閉めは問題なし。
鍵は他の鍵でも回らず。。抜き差しもちょっと渋い感じ。
どうやら鍵穴の中の部品の動きが悪くなっているようです。
今後のことも考えてシリンダーを交換するパターンと一旦修理で様子見していただくパターン両方をご案内。
今回は一旦修理で考えたいとのことでしたのでシリンダーの修理をすることにしました。
一旦シリンダーを外して洗浄。その後鍵穴専用の潤滑剤を注油して確認。

無事回りました~(๑•̀ㅂ•́)و✧
他の鍵でもきちんと回るようになったことをお客様と一緒に確認して作業完了です!
ただ同じ問題がまた起きる可能性は否定できないので鍵の抜き差しが渋いなぁと思った場合の対処方法をお伝え。何度も同じ問題が起きるようなら交換もご検討頂いたほうがいいことをお伝えして作業完了です!
玄関の鍵が回らなくなってしまったという場合も是非ご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
				

				

