2020.07.22  カテゴリー:
												ビルのオーナー様から「新しく貸すテナントビルの電動シャッターの鍵が無くて、嗅ぎありに出来る?」とご質問を頂きました。
鍵穴から鍵作るか、場合によっては鍵交換になりますね。とお伝えしたところ、「鍵なくして大分たつから交換で!」とのこと。
了解です!(`・ω・´)ゞ
ということでお伺いしました!
既存がこちら↓

いままでは開けっ放しにしていたそうです(*_*)
ただ新しいテナントの方から会社で資材などを置くこともあるのでいたずら防止のためにも鍵が欲しいと言われたとのこと。
なるほどなるほど(p_-)
まあ、ここ開きっぱなしだとシャッター開いちゃいますもんね。。
という訳で交換します!
いつもの手順ですね~

前の鍵を外しまして。。。

新しい鍵を取り付け!
このタイプはナットで挟み込んで締めてあるタイプなので取り付けもすぐできます。
鍵は新鍵が2本付いてきます。
後はお客様に動作確認をしていただいて完了です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに今回は手持ちの部品で同じのがなかったので部品発注に少しお時間を頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
お客様にも「これで新しい店子さんにも鍵渡せる!助かりました~」と喜んでいただきました。
ちなみに、今回のように特殊部品だとどうしても発注になってしまう場合もあります。
お急ぎのお客様はお早めのご連絡をおすすめいたします(`・ω・´)ゞ
ご依頼誠にありがとうございました!
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
				

				

