2020.06.10カテゴリー:

プッシュプルハンドルと鍵穴の交換を行いました!

プッシュプルハンドルというのは読んで字の如く押したり引いたりすることでドアを開けれるハンドルです!!( ̄ー ̄)b

何を当たり前のことを。。。と思うかも知れませんが、プッシュプルハンドルで無いドアの場合はドアを開ける時にレバーを押し下げたり、握り玉を回したりしないとラッチが引っかかって開かないですよね。

プッシュプルハンドルの場合はラッチがハンドルを押す、もしくは引く事によってフリーになりレバーや握り玉を回したりしなくてもドアが開けられるんです!

ちっちゃな変化に思えるかも知れませんが、押し下げながら引っ張る、回しながら引っ張るという通常2アクションがこのタイプは押すだけ、引っ張るだけの1アクションになるので、なかなか便利なんですよ!(*^^*)

今回交換させていただいたところはセコムにも入っておられるお客様でしたのでそちらにも対応したものでの交換をさせていただきました!↓

交換前がこちらですね!(ちょっと手ブレしてますがごめんなさい!(・_・;))

これを外して、交換します!
セコム付きなので中の配線も新しいのと繋ぎ変え!

配線などを切らないように注意しながら作業します!

そして新しいのを取付て完了!!

シリンダーなどは前と同じ方の物です(もちろん鍵は変わっているので前の鍵では開きませんよ~)

お客様にも動作確認をしていただいて完了です!(`・ω・´)ゞ

セコム付きの場合や、プッシュプルハンドルのタイプの交換もぜひご相談ください!

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.09カテゴリー:

前にディンプルキーについては別の機会に書きますと書いておいて、全然書いていない事に気づきました。。Σ(゚Д゚)

最近記憶力に衰えが。。。という私の愚痴は置いておいて、ディンプルについてです!

ディンプルキーの「ディンプル」とは英語でえくぼや小さなくぼみのことを指します。ゴルフボールの表面にある小さな丸いくぼみもディンプルと言います。
これが鍵に付いているタイプの鍵を「ディンプルキー」と総称します。

ではディンプルキーはなぜ防犯性が高いのか?
いくつか理由はありますが大きくは内部の部品の数が以前のギザギザのタイプに比べて圧倒的に多いのでピッキングでの解錠がしにくいことが挙げられます。

家などに使われるものですとギザギザのタイプと比較して2~3倍物によっては5倍以上の数の部品が入っています。
ピッキングの際は内部の部品を適切な高さにする必要がありますが、単純に数が多ければそれがしにくくなります。

もちろんそれ以外にも「アンチピッキングピン」と呼ばれる特殊な形状をした部品が最近のものではほとんど使われており、先程言った内部を適切な高さに揃える作業をより困難にしています。

とまぁこんな感じですが正直、説明だけでは理解しづらいので、ふ~んそうなんだぁぐらいに捉えていただければ大丈夫です!( ̄ー ̄)b

さて前置きが長くなりましたが今回は防犯性が高いものにしたいとのご希望を頂き刻みの鍵からディンプルへ交換してきました!

現状がこちら↓

前に書いた248のタイプのかぎですね~

これを外して、、、

新しいのをイン!!

ん、ごめんなさい。ちょっと遠くて変わったか分かりづらい。。
ちょっと拡大して、、、

うん、これでよし!
交換完了です!(`・ω・´)ゞ

お客様に新鍵をお渡しして動作確認頂いて完了!
即日施工でしたので今日中に出来ると思ってなかったからありがとう!
と嬉しいお言葉を頂きました(*^^*)

防犯性の高い鍵への交換もぜひご相談ください!ご希望に沿ったものをご提案出来るよういろいろ取り揃えております!

ご依頼誠にありがとうございました

 

2020.06.08カテゴリー:

東海市で玄関解錠に行ってきました!

鍵を紛失して管理会社に相談したけど、鍵を管理していないので自分で手配して下さいって言われて。。。とのこと

昔は管理会社が一本は鍵を管理していて、万が一なくしたときとか緊急時にも対応していたんですが、今は鍵を管理している管理会社は少ないみたいですね~(・_・;)

お伺いしてお話を詳しくお聞きしたところ家の中のサムターンも防犯仕様らしく特殊工具では開かないような状況でした。
だからといってはい、さようなら~とはなりませんのでご安心下さい(`・ω・´)ゞ

お客様にご事情を説明して今回は鍵を破錠して交換させて頂くことになりました。

作業前がこちら↓

これを破錠します!
壊すといってもただやたらめったらにやる訳ではもちろんありません!

各鍵の種類ごとに弱点というか一番きれいな壊し方というのがありまして、早くかつ交換する部品以外にダメージが行かない方法というのがあります(詳しくは防犯的に内緒です(*_*))

そして破錠完了!

無事開いたので後は新しい鍵を取り付けます!

交換も無事完了!
お客様に新鍵をお渡しして確認いただき作業完了です(`・ω・´)ゞ

破錠での開け作業の場合はもちろん鍵がかけられるようにその後交換もします!
鍵紛失の場合もぜひご連絡ください!

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.07カテゴリー:

今日は車の鍵開けのご依頼を頂きました!(`・ω・´)ゞ

車種はスズキのエブリイ ちなみに表記は「エブリイ」が正しいらしいです。ずっと「エブリー」か「エブリィ」が正しいとおもってました(・_・;)

お仕事に必要なものを買い出しに行って停めた駐車場で閉じ込めてしまったそうです。。

最近はスマートキーも多くなって昔に比べると圧倒的に車の鍵開けの依頼減りましたねぇ(*_*)
スマートキーとかだとポケットやかばんから鍵出さないですもんね。。

まあ、それはさておき、ギザギザのタイプの鍵なのでサクッと作業します↓

鍵穴からのピッキング解錠ですね~

鍵穴の中が汚れていたりするとちょっと見にくかったりするんですが今回はきれいでとても作業がしやすかったです( ̄ー ̄)b

10分ほどで、、、

無事解錠!!

余談ですが、ギザギザのタイプの鍵だから全て開けやすいという訳ではありません。
なかに入っている部品の配列によっては以外と時間かかったりします(^_^;)

しかもお客様に多分すぐ開くと思いますよ~なんて見得を切った時に限ってそういうのに当たったりするんですよねぇ たぶんこれ鍵屋あるあるだと思います。

今回は大丈夫でした(`・ω・´)ゞ
鍵穴に器具を入れての作業なので念の為車内にあった鍵で鍵穴に異常が無いことを確認頂いて作業完了です!

お車の鍵開けの依頼もぜひご相談ください。

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.06カテゴリー:

店舗のバックヤードの電子錠の交換に行ってきました!

ちなみに「電子錠」と「電気錠」はちょっと別物です(#^.^#)
大きな違いとしては、、、

「電錠」→電池で動く

「電錠」→電気で動く

となります。
説明がヘタで謎が深まった気がしますね。。ごめんなさい。
電気錠の電気で動くとは屋内配線からの電気を指します。なので電気錠は家庭用電気で動いてるんですね(^o^)

今回お伺いしたところは電子錠の方でした↓

扉に注意書きがついてますね(^_^;)

壊れたのでビニールの中の部品を挿して鍵の開け閉めをして下さいとのことです。
ちなみに外側はこんな感じ↓

ちなみにどう使ってました?っと聞いてみたところ外側からは鍵で開けしめして、内側はつまみ(さっきのビニールの中に入れてあるっていう部品ですね)で開け閉めしてたそうです。。。

 

あれ?テンキーは??(・・?
これ、本来は暗証番号で開けて扉閉まると自動で鍵がかかるタイプなんですが。。
って聞いてみたところ「大分前に壊れて使ってない( ̄ー ̄)b」っと仰ってました。

外側の鍵穴も本来は電池が切れたときとか基盤が壊れたときの非常用でカバーがついてて見えないようになってるんですがそれもなくなってました。

さすがにこのままではあまりにも何なので交換します↓

部品一式!!!

今回は扉の中のケースも含めて全とっかえしました(`・ω・´)ゞ
(また完成の写真撮り忘れました。。。)

1時間ほどで無事作業完了!
お客様にテンキーの使い方もご説明して作業完了です!

電子錠の交換もぜひぜひご相談ください!
各商品の特徴などもありますので用途に応じていろいろご案内いたします(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.05カテゴリー:

今日は豊川市で戸建ての鍵交換にお伺いしました!

「鍵がもうスペアしか無くて、それも引っかかる感じがするからもうこの際変えようとおもって」
とのこと

確かにそれは交換したほうがいいですね(^_^;)

スペアキーはほとんどの場合ブランクと呼ばれる合鍵用の材料を使って作ります。ただ、このブランクは加工しやすいようにメーカーからもらえる純正キーとは材質が少し違うんですね。
なので純正キーと比べると少し柔らかいので使っていくうちに削れてくるんです。

そうすると鍵穴の中の部品と合わなくなって回りづらくなったり引っかかるような感じがしたりします。

その状態で無理やり使い続けると鍵が折れたり鍵穴が壊れたりするのでそのような感じがありましたら早めの交換をおすすめしています。

ちなみにスペアを使う場合や作る場合も必ず純正キーから作ったもの、それも出来ればあまり使用していない鍵から作ることをおすすめします。いくら純正キーと言っても長年仕様しているとやっぱり削れてきますので。。。(・_・;)

前置きが長くなりましたので交換はサクッとやります!

現場はこちら↓

あっ!もう鍵穴外してある!!Σ(゚Д゚)
前置きの間に作業が進んでしまってました。。

んで交換部品がこちら↓

奥が新しい鍵穴で手前が古いものですね!

これを、、、

取り付けて完了!(๑•̀ㅂ•́)و✧

お客様のご要望で防犯性の高いディンプルキーのタイプに交換させて頂きました!

お客様も「お~スムーズに回るねぇ(*´Д`)」と喜んでおられました。

上にも書いた通り、鍵も機械なので寿命はあります。
無理やり使い続けると開かなくなってしまったりで余計に費用がかさむ場合もありますので違和感を感じるようでしたらぜひ一度ご相談ください!
原因が鍵穴にあるかどうかも含めて修理や交換のお見積りにお伺いさせていただきます(`・ω・´)ゞ

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.04カテゴリー:

「物置の鍵がね、鍵失くしちゃって開けられないから開けて新しい鍵もつけてもらえる?」
とのご依頼で出動です!(`・ω・´)ゞ

物置と仰ってたので、イナバの物置みたいなのを想像してたんですが、お伺いしてみたところ、、、


物置?!?!?Σ(゚Д゚)

確かに使用用途は物置ですが、扉や鍵は完全に家用ですねこりゃ

作業はもちろん全然大丈夫です!!(`・ω・´)ゞ

鍵の仕組み上鍵が開いていないと交換出来ないように作られていますのでまずは開け作業です

古いタイプの鍵でしたので鍵穴からピッキングで解錠。


無事にサクッと開きました~
ので後は鍵交換(#^.^#)


古い鍵を外して、、、


新しい鍵を取付!

あとはお客様に鍵をお渡しして動作確認をしていただいて完了ですね!

今回はお客様が物置だからとりあえず鍵がかかるなら安いのでいいよとのことでしたので刻み鍵のタイプで交換させて頂きました(`・ω・´)ゞ

少し上にも書きましたが、たまに鍵を交換して欲しいと言うお電話でよくご事情をお伺いしてみると鍵が開いていない状態のときがあります。
鍵の性質上鍵は開いていないと取り外せないように作られています。そうでないと誰の家の鍵でも勝手に鍵交換して開けれちゃうことになりますからね(^_^;)

そんな場合は鍵の開け作業も承りますのでぜひご相談ください!

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.03カテゴリー:

本日はまたまた登場ドアクローザーさんです!(`・ω・´)ゞ

結構このブログ、頻繁にドアクローザーさん出てきますね

今回の現場は木製の扉に付いているドアクローザーでした↓

こんな感じ。

お客様のご依頼内容としてはいつもどおりの不具合ですね~
「ドアが最近バターン!って閉まるの。。」とのこと

おそらくそうであろうと思いながら現場で確認するとやはり油漏れでした。

お客様に原因を説明して交換作業に入ります(^o^)

外してみたところ、、、

あら~ 結構しっかり跡が残ってるな(・_・;)
上手く新しいので隠れるといいんだけど。。。

とりあえず落とせるだけ落として新しいドアクローザーをあてがってみたところ、無事きれいに隠れることがわかりました!
よかった~ε-(´∀`*)ホッ

ネジ穴も木製のドアだと前の物をそのまま利用するとどうしても締め付けが緩かったりするので合わせて修正して取り付けます!

完成がこちら!

ねっ!きれいに隠れてるでしょ(๑•̀ㅂ•́)و✧

あとはお客様に確認していただいて完了です!
「おおっ!きれいになったね~」とお喜び頂けました。

ドアクローザーは作っていたメーカーがすでにないものもありますがそういった物が付いているところでもきちんと別のもので取付可能です!
ぜひ一度ご相談下さい。

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.02カテゴリー:

長久手市で鍵の新規取付に行ってきました!

今回は面付錠(読み:めんつけじょう)と呼ばれるタイプですね!

以前に少し書いたケースと呼ばれるカンヌキが出てくる部品を使わず、扉を挟み込むような形で錠前が付きます。
ケースロックとは違うのでカンヌキは扉の内側にポコッとついた部品から出てきます(*^^*)

この面付け錠のいいところは取付がケースロックの新規取り付けに比べて簡単なところです!
もちろん、簡単と言っても、扉に貫通の穴を開けないといけないですしその穴の位置がズレると取り返しのつかない事になるので、あくまでケースロックに比べると、、、っと言うことです(・_・;)

御託は置いておいて、、、作業ですね!

こちらの扉に取り付けます!鉄扉ですね~

きちんと位置を採寸で割り出して、穴を開けて、っという作業の写真を作業に熱中していて撮っていませんでした。。。ごめんなさい

なのでちょっといきなりですが完成図!!

じゃ~ん!!

前にご紹介したキーレックスという機械式の暗証番号で開けるタイプのものより少し小柄なタイプになります(`・ω・´)ゞ

暗証番号は4桁~6桁の間で自由に設定出来ますので防犯性もバッチリです!
もちろん暗証番号はご自身で設定も変更も可能です!

お客様にも動作を確認頂いて作業完了です!

機械式も電池式もそれぞれの良さがありますので暗証番号式の鍵を使いたいなぁというお客様はぜひご相談ください!
お客様のご希望に沿った物をご提案させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.06.01カテゴリー:

鍵を鍵穴に挿す時に見えづらかったりして手こずった経験ありませんか?(・・?

特に夜で両手に荷物持っていたりすると結構イライラしますよね。。

今日はドアノブ交換にお伺いしたんですが、そこでお客様とお話していてなんとかならない?とご相談されました。
まあ、本気で困ると言うよりはもしちょっとでも鍵穴がわかりやすくなるなら少し楽になるんだけどねぇといった程度のご相談です。

そこで今回はこちらの商品をおすすめしました!(`・ω・´)ゞ

じゃん!!

鍵穴の周りに薄い黄緑色の部分がありますよね!
これ、蓄光素材になっていて暗いところでほのかに光るんです!!( ✧Д✧) !!

もちろん、ものすごく光るわけではありませんが、鍵穴の位置が格段にわかりやすくなります!
さらにさらに、ディンプルキータイプなので鍵の表裏を気にせず使えます!!

普段からおすすめしている商品で対応できる錠前の種類も多いのでご相談いただければだいたい即日で交換できますよ~

作業はこんな感じ↓

古いドアノブを、、、

外して、、、

最初に戻りますが、、、

新しいのを付けて完成!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

さくさくっと行けば30~1時間もあればよっぽどおわります!

鍵にまつわる日常のちょっとした不便も楽になるような商品のご案内が可能な場合がありますので遠慮せずぜひご相談下さい!(*´∀`)

ご依頼誠にありがとうございました!

ページトップへ