今回は玄関の引き戸の鍵交換にお伺いしました。
最近鍵が中々開かなくて困ることがある。そのうち完全に開かなくなると怖いので鍵交換をして欲しいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
ふむ、かなり年数がたった引き戸錠ですねぇ
周りのエスカッションが触るとザラザラします(*_*)
鍵をお借りして確認してみるとたしかにかなり回りづらい。鍵も合鍵で大分削れてしまっているので余計にみたいです。
ということで今回は鍵交換をさせて頂くことになりました。
いくつか取り付け可能なものをご案内してお選びいただいたもので取り付け。
取り付けたものがこちら↓
アルファというメーカーのディンプルキーのタイプ。
こちらの鍵は差し込む鍵の持ち手部分に最初からプラスチックのカバーが付いていて厚みがあって握りやすいので使いやすいということでこちらにされたそうです。
ということでその鍵をお渡しして実際に動作確認をしていただいて作業完了!(`・ω・´)ゞ
開け閉めがスムーズに出来ると喜んでいただけました(*^^*)
玄関の引き違い戸の鍵の修理、交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は事務所の折れた鍵を抜く作業にお伺いしました。
鍵を開けたときに折れてしまって中に残っているとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
この角度だとちょっと見えませんがしっかりと鍵穴に残っています。
作業のお話をしていてお客様が「これって残った鍵に接着剤とかつけて引っ張ったら取れませんかねぇ」とおっしゃっておられましたが、、結論から言いますとやめたほうが賢明です(-_-;)
金属同士なので市販の接着剤では抜けるほどしっかりとくっつきませんし、なにより接着剤が鍵穴に入ってしまうと中で固まってしまって鍵穴を壊してしまうことになります。
そうなると基本は鍵穴を交換するしか手段がなくなるのでやらない方がいいと思います(*_*)
というお話をして今回は分解して折れた鍵を取り除く事にしました。
幸い扉が開いているのでシリンダーを取り外して、、
内筒を取り出して、折れた鍵を除去。
無事取り出し完了です!
後は元通り組み直して扉につけ直して終了!(`・ω・´)ゞ
残っていた他の折れていない鍵で動作確認して頂いて作業終了です!
玄関の鍵などが鍵穴で折れてしまった!という場合も是非ご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は玄関の鍵の開け作業にお伺いしました。
鍵を出張先から荷物と一緒に送ってしまったとのこと。
荷物が届くのが明日なので今日家に入りたいということでした。
これ、意外とあるんです(*_*)
出先で着替えとかを先に宅配便で送ってしまって身軽に移動!となるんですが、そのときにカバンとかと一緒に送っちゃうんですねぇ。。
ということで開け作業をさせて頂くことになりました。
現場がこちら↓
鍵があるのはわかっているので壊さずに開けてほしいとのご要望。
幸いのぞき窓からで開けれそうでしたのでそちらで作業することになりました!
のぞき窓を外して特殊工具を入れて、、
エイッと!!
無事解錠です!!(`・ω・´)ゞ
お部屋の中には合鍵がありましたので荷物が届くまではそちらを使っていただくとして無事作業完了です!
玄関の鍵の開け作業もぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は倉庫の鍵交換にお伺いしました。
鍵をなくしてしまったので交換したいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
団地などで各部屋ごとに割当られている倉庫ですね~
付いている部品は、、
248の玉座っと。
玉座なのでドアノブごとの交換をさせて頂くことになりました!
扉は開いている状態でしたので今のドアノブを取り外してサクサクっと新しい玉座を取り付けて、、
完成!(`・ω・´)ゞ
248の玉座は当然の如く廃盤なので同じMIWA社のU9の玉座で交換させていただきました。
後は新しいカギをお客様にお渡しして動作確認して頂いて作業完了です!
こういった団地などにある倉庫は退去などの際に鍵がない場合、管理会社などから交換を求められる場合もあります。
ですのでもし鍵をなくしてしまった場合は一度確認されることをおすすめ致しますm(_ _)m
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今日は玄関の鍵交換にお伺いしました。
鍵をカバンごとなくしてしまったのですぐに交換したいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
カバンの中に住所のわかるものも入っていたのですぐにでも交換したいとのこと。
幸い手持ちの部材で交換出来るものがありましたので交換させて頂くことになりました。
ということでまずは今のシリンダーを取り外して、、
新しいシリンダーを取り付け!
完成!(`・ω・´)ゞ
お客様もすぐに交換できて良かったと喜んでいただけました。
ちなみにここでもう一つ防犯のアドバイス。
こちらのサムターン、つまり内側のつまみですが、、実はこれ防犯タイプで取り外しが出来るんです!
こんな感じにね!
すでにご存知の方もおられますが意外と皆様使っておられないご様子(^_^;)
扉にガラス部分があるドアなどは鍵が防犯性が高くてもガラスを割って腕を入れてしまえば意味が無いので可能であればお使い頂くことをおすすめします。
また徘徊防止策としても使えますので一度ご自宅のサムターンを確認してみてこちらが付いている場合は是非お使い下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は以前作業させていただいた方よりご紹介頂いたお客様宅に鍵の取り付けにお伺いしました。
お知り合いの方とのことでその時取り付けさせて頂いた電子錠を見てうちもつけて欲しいとお電話を頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
ということでお伺いした現場がこちら↓
この鍵穴はそのままでその上につけて欲しいとのことでしたのでそちらに取り付けさせていただくことになりました。
今回は面付け錠タイプでは無くて錠前を扉の中に新しく設けてそこにつける形なので扉の両側と側面に必要な穴あけ作業。
きれいな扉なので慎重に作業を進めます。そして慎重に進めてたら作業中の写真撮り忘れた。。(¯―¯٥)
まあいいか。無事穴あけ作業が終わったら必要な部品を取り付けて電子錠を取り付け。
施工後がこんな感じ↓
無事取り付けが完了したのでお客様に説明書をお渡しして暗証番号やカードキーの設定仕方、あと万が一外にいるときに電池が切れてしまった場合などの非常時の対処方をお伝えして完了です!(`・ω・´)ゞ
玄関に新しく電子錠を取り付けたいという場合もぜひご相談下さい!
この度はご紹介並びにご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は以前お見積りをご案内してご依頼をいただいた部材が届きましたので交換にお伺いしました。
今回交換するのがこちら↓
キーレックスのノブタイプで自動施錠のタイプですね~
このタイプは暗証番号式ですが機械式のタイプなので電源などが不要です。電池切れの心配などが無いので出入りの多い店舗や会社様などでもよく使われますね。
今回の現場は会社の通用口。同じもので交換して欲しいとのご要望でしたので同じものをお取り寄せして交換させていただくことになりました。
ということでまずは今のものを取り外して、、
同じものなのでそのまま前の穴を利用して取り付け。。
の前にっと、このタイプは暗証番号の変更が本体の裏でするタイプなので取り付け前に暗証番号をお客様に変更していただいてから取り付け。
完成!(`・ω・´)ゞ
もともと使い方はお客様が習熟しておられるので動作確認もしていただいて作業完了です。
今回はもともとついているものの交換でしたがキーレックスの新規取り付けなども承っております。
一口にキーレックスと言ってもいろいろな商品がありますので取り付けの可否も含めてまずは現場でお見積りからさせていただきますのでぜひお気軽にご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
東海地方も梅雨入りしましたね~(゜レ゜)
これからの季節は着替えやレインコートも持って作業に出たほうがいいかなぁなどと考えているときにご依頼。
玄関の引き戸の鍵をなくしてしまったので防犯性のために交換してほしいとのこと。
ということでお伺いして見させていただくことになりました。
レインコートは、、、とりあえず今日はいっか(^_^;)
お伺いした現場がこちら↓
いかん。。手が雨で滑ってめっちゃ手ブレした(¯―¯٥)
撮りそこねたものはしょうがないので置いといて、
鍵交換ですね!いくつか取り付け可能なものをご案内して今回はディンプルキータイプの引き戸の鍵をお選びいただきましたのでそちらで交換させていただくことになりました。
では作業ですね!幸い玄関に軒があったので作業はあまり濡れずにできました(*^^*)
いつも通り今の部品を取り外して切り欠きを確認して新しい錠前を取り付けて完成。
交換後がこちら↓
後はお客様に新しいカギをお渡しして動作確認していただいて完了です!(`・ω・´)ゞ
玄関の引き戸の鍵の交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は門扉の鍵の交換にお伺いしました。
近所で泥棒被害があったので鍵を替えたいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
防犯性の高いものがいいとのことでしたので今回はディンプルキーで交換させていただくことになりました。
今の錠前を取り外して切り欠きを確認。
ほとんどずれなどもなかったのでそのまま新しい錠前を取り付け!
交換後がこちら↓
無事ディンプルキーがつきました!
後はお客様に新しいカギをお渡しして動作確認していただいて作業完了です。
何度かこのブログで書いたかもしれませんが最近の泥棒は狙いやすい家にあたりをつけてごく短い時間で犯行に及ぶ傾向があります。
そのため最初から防犯を意識していることを示すために外から見える位置の鍵を防犯性の高いものにしておくと何もしていない家に比べて狙われにくくなるそうです。
門扉の引き戸の鍵を防犯性の高いものにしたい場合もぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は窓の鍵の修理にお伺いしました。
以前はきちんとかかったのに最近レバーがスカスカできちんと動かないとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
確認してみると確かにスカスカ。変なところで止まります。
ということで取り外して確認してみると、、
あっ、やっぱり。バネが切れちゃってますね~
経年劣化が原因ですが以前も一度同じ症状を見たことがあるのでよくある症状なのかもしれません。
バネが切れるということはそれなりに金属疲労を起こしているということなのでほんとはクレセントごと交換するほうが安心かもしれませんが今回はお客様があまり予算をかけたく無いとのことでしたし、バネの破断している位置的にもなんとかなりそうなので修理で対応することにしました。
ということでちょいとバネを加工してっと、、
これで大丈夫!
後は元通りつけ直して完了です。
ただ、バネは金属で開け閉めするたびに伸び縮みを繰り返すのでやはりいつかは再度金属疲労を起こして同じ症状が出る可能性があります。
なのでまた同じことが起きるようであればクレセントごと交換を検討される方が良いかもしれないことをお伝えして今回は終了しました。
窓の鍵の修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!