2025.07.09カテゴリー:

暑くなってきましたね…

マンションの玄関扉の鍵を交換して欲しいと依頼が入りました

早速お伺いし状況を見せてもらうと上下二ヶ所錠前が付いていて上下同一の鍵ではない状態でした。 上側の錠前は以前に取り付けて貰ったそうです

今回は上側の鍵だけ変えて欲しい層で錠前は美和ロックのU9ーNDZ-1が付いていました

鍵が変われば同じ機種で構わないのでとの事で同じU9-NDZ-1に交換します

内側の箱錠を外しステーに止めてあるシリンダーも外します

ポン替えなので10分程で付け替えは完了しました

お客様に動作確認して頂き作業完了です

 

2025.06.05カテゴリー:

カバンを盗まれてしまいカバンの中に鍵も入っていたので至急鍵を変えて欲しいと連絡がありました

お客様の所にお伺いし玄関ドアを確認すると三協アルミのプロセレーネというドアが付いていました

錠前は美和ロックのFDGというケースが付いています

シリンダーはPSシリンダーの上下同一ですね

同じシリンダーは持ってないのですが、PSシリンダーの同一で別のシリンダーを持ってるので内筒を入れ替えます

順調に問題なく交換出来き40分程で作業完了しました

2025.05.29カテゴリー:

戸建て玄関の鍵を紛失してしまい家に入れなくなってしまい困っているので開けに来て欲しいと依頼が入りました

緊急で現場に駆け付け玄関扉を確認したら引き戸の戸先側に鍵が付いているタイプでした。

美和ロックの錠前が付いています、多分U9シリンダーなので鍵穴から開けるのは断念し扉と枠の隙間から手作りの道具を入れて解錠を試みました

サムターンの向きもわからないまま格闘する事40分

ガチャ! っと快音を響かせヤッター! 開いたーっとお客様より喜んじゃいました…

見えない箇所を手探りで開けるのは中々大変なんですよー ホントに。

まあ無事開いたのでほっと一息ついてたらまた次の依頼が入り急いで次の現場に急行しました

2025.04.10カテゴリー:

事務所入り口ドアの鍵を交換して欲しいと依頼が入りました

お伺いし見てみるとGOAL社の鍵でLXという機種でした

GCY-53という品番で出回っています

同じ種類の鍵でいいので別の鍵に交換したいとの事

スペアキーも5本受注頂きその場で5本削ってお渡ししました

2025.04.05カテゴリー:

刈谷市一ツ木町でマンションの玄関の鍵を落としてしまい家に入れないので玄関解錠に来て欲しいと依頼が入りました

早速お伺いし玄関扉を見てみるとツーロックになっていました、お客様に聞いてみると上下共に鍵を閉めてあるとの事。

鍵穴から開けるのはディンプルキータイプの鍵で厳しそうでしたのでドアスコープを外してそこから道具を入れて解錠作業します

幸い防犯サムターンではなかったので上下で20分程で解錠出来ました!

2025.03.31カテゴリー:

大府市共和でマンションの玄関扉の鍵を無くしてしまい家に入れないので開けに来て欲しいと依頼が入りました

早速お伺いし玄関扉を見てみるとディンプルキータイプのシリンダーなので鍵穴から開けるのは難しいのでドアスコープを外しての解錠方法でトライです

ツーロックタイプでしたがお客様は多分上しか鍵を掛けてないはずと仰っていました。

先に上側のサムターンを回します、5分程で「ガチャ」と音を立てて「おっ!」開いたかな?とプッシュプルバーを引っ張ると扉が開きました

下の鍵は掛けてなかったので今回は上側だけで開きました

2025.03.25カテゴリー:

玄関のノブがガタガタしているので鍵修理に来て欲しいと連絡が入りお伺いしました

お伺いして玄関扉を見てみると元々サムラッチ錠が付いていたみたいで普通のノブタイプの錠前に加工交換してありました。

ノブがガタついていたので修理のお見積りをしましたが、鍵が普通のタイプが付いており防犯性の高い物に直すついでに交換したいとのご希望でディンプルキータイプの鍵に交換する事になりました

交換作業は30分程で終わり今回はエージェントのGMD-500に交換しました

2025.03.18カテゴリー:

玄関の鍵を無くしてしまったので交換して欲しいと依頼が入りました

お客様との待ち合わせ時間に合わせ伺い玄関扉を見てみると美和ロックのLAという機種が付いていました、シリンダーはU9がついていて同じタイプでの交換希望でした

10分程でシリンダーの交換が終わり動作確認して作業完了です

 

ページトップへ