2020.06.10 カテゴリー:
プッシュプルハンドルと鍵穴の交換を行いました!
プッシュプルハンドルというのは読んで字の如く押したり引いたりすることでドアを開けれるハンドルです!!( ̄ー ̄)b
何を当たり前のことを。。。と思うかも知れませんが、プッシュプルハンドルで無いドアの場合はドアを開ける時にレバーを押し下げたり、握り玉を回したりしないとラッチが引っかかって開かないですよね。
プッシュプルハンドルの場合はラッチがハンドルを押す、もしくは引く事によってフリーになりレバーや握り玉を回したりしなくてもドアが開けられるんです!
ちっちゃな変化に思えるかも知れませんが、押し下げながら引っ張る、回しながら引っ張るという通常2アクションがこのタイプは押すだけ、引っ張るだけの1アクションになるので、なかなか便利なんですよ!(*^^*)
今回交換させていただいたところはセコムにも入っておられるお客様でしたのでそちらにも対応したものでの交換をさせていただきました!↓
交換前がこちらですね!(ちょっと手ブレしてますがごめんなさい!(・_・;))
これを外して、交換します!
セコム付きなので中の配線も新しいのと繋ぎ変え!
配線などを切らないように注意しながら作業します!
そして新しいのを取付て完了!!
シリンダーなどは前と同じ方の物です(もちろん鍵は変わっているので前の鍵では開きませんよ~)
お客様にも動作確認をしていただいて完了です!(`・ω・´)ゞ
セコム付きの場合や、プッシュプルハンドルのタイプの交換もぜひご相談ください!
ご依頼誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |