2020.07.02 カテゴリー:
今日はクレセントの交換にお伺いしました!
クレセント錠って大半のものは上から下にレバーを下ろしてかけますよね。私も電話口で説明するときに「窓の重なるところに付いている上から下に下ろしてかける鍵」っと説明してしまいます(・_・;)
ところが、、、今日のご依頼のクレセント錠は逆のタイプだったんです!下から上にレバーを上げてかけるんです!
こんな感じ↓
お客様にお話を聞いたところ、バネが弱っているのかゆるくなっていて、以前外にでたときにかかってしまって締め出された事があるそうです(・_・;)
それはまずい。。。ということで交換です!
今の部品を外して、、、
新しいクレセントを取付!
今回は錠が引っかかる方はそのまま使えましたので錠本体の方のみ交換しました!(`・ω・´)ゞ
合わせていつもの防犯性アップのための鍵付きクレセント使用!です
お客様も「これで安心して洗濯物ほしに外でれるわ~」と喜んでいただけました(*^_^*)
今回のお客様のようにクレセント錠も長年使用しているとゆるくなってきて窓を閉めた拍子にかかってしまった!となる場合があります。
なってしまってからでは大変ですのでお早めの交換をおすすめいたします。その折はぜひご相談ください!
ご依頼誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |