2024.12.30カテゴリー:

江南市のお客様より玄関扉の開閉が悪いので見に来て欲しいと連絡が入りました

早速お伺いし見てみるとNHNの31Pという商品が付いていました、メーカーはニッカナですが2009年に解散し販売も終了しています

同じ商品は無いので今回はRYOBIのドアクローザーでS-202Pという商品に取り替えました、S-202Pは万能タイプなのでNHNのドアクローザーからも加工無しで取替えする事が出来ました

2024.12.23カテゴリー:

知多市のお客様よりホンダカブの鍵を紛失してしまったので鍵を作って欲しいと依頼が入りました

早速お伺いしバイクを見てみると原付バイクでホンダのカブでした

お客様にお見積り金額を伝えご了承頂き作業開始です

鍵穴を覗き鍵山の段差を読みます

段差を読み終えたらキーマシンを使って鍵を削ります

一発で回りました!

両面削りどちらで向きに挿しても使える様にして完了です!

合鍵も追加で依頼頂きました!

2024.12.16カテゴリー:

弥富町の戸建てのお宅で玄関扉の鍵が調子悪いので見に来て欲しいと依頼が入りました

お伺いして見てみるとMIWAの引き戸錠でSL78という廃盤商品が付いていました

20年以上使っている商品なので流石に経年劣化で錠前自体はまだ大丈夫そうですが鍵なのシリンダー辺りの動きが非常に悪くなっており、今回は引き違い戸錠の錠前交換をお勧めします

今回は同じMIWAの商品でPS-SL94という商品に交換いたしました

2024.12.09カテゴリー:

豊田市の戸建て住宅で室内扉の鍵が調子悪いので見に来て欲しいと連絡が入りました

お伺いして見てみると

レバーハンドル 鍵付きアンティークブラス

という商品が付いていました、同じ商品は持っていないので取り寄せてからの交換となり、注文をして後日交換作業となりました

こちら同じ商品です ↓

レバーハンドル(鍵付き)アンティークブラス

後日商品が届き交換作業させて頂きました

交換作業は15分程で完了です、海外製の錠前はあまり在庫を持っていないので取り寄せになる事も多いです

2024.12.02カテゴリー:

シャッターの鍵を紛失してしまいシャッターの鍵を変えたいと日進市のお客様より連絡が入りました

現場は貸ガレージで鍵は1本しか貰えてないそうで、管理会社に連絡したら鍵を1本預けてもらえればそっちで交換しても構わなとの事でご連絡をいただきました

既存のシャッター錠を取り外します

三和シャッターのKS-29という商品です

同じ商品を車載在庫で持っていたのでその場で交換する事が出来ました、作業は15分程で完了です。

三和シャッターの錠前は現在はディンプルキータイプに変わっていますので、普通の鍵よりは防犯性が高いですが防犯としては完ぺきではないのでお客様もガレージ内の大事な車を盗難されたりしないかかなり心配されていました

ページトップへ