2020.08.31カテゴリー:

今回はちょっと変わった?ご依頼のお話です!

変わったと言っても、鍵屋さんならおそらくどこも受けたことがあるご依頼かと思います。

ズバリ、「強制執行」。

依頼の内容柄写真はなしですね。

強制執行とは債務不履行の際に強制的に所有物などを差し押さえするときの依頼になります。

基本的にはご依頼主は債権者となります。
債権者が裁判所に申し立てして、執行命令書というのものがでてそれから行われるものですね。

大抵は「催告」の段階と「断行」の2段階を踏みます。
催告で従わなければ断行ですね。催告の時は開け作業をして債務者がいなければ残置物の確認などをしたあと、再度施錠します。

断行の時は開け作業と鍵交換をして中に入ることが出来ないようにします。

大抵は債権者や、執行官などが立ち会いますので結構プレッシャーです。。

催告の際に債務者が中からでてきた場合などは鍵屋さんは用済みですね。
割と債務者がでてくることも多いので、強制執行の場合は通常の開け作業のご依頼などと違って作業にならなくても出動料などを頂いております。

今回は債務者がいなかったので特殊な方法で開けた鍵を閉めるところまで行いました。

あ~緊張した 何度やってもあの空気は慣れないですねぇ

ちなみに今回のような民事での開け作業以外にも警察からのご依頼での強制解錠などもあります。

どの場合も承ります。
料金の詳しいご案内などにつきましてはお電話にてご相談下さいm(_ _)m

ご依頼誠にありがとうございました。

2020.08.30カテゴリー:

今回は金庫の鍵穴の方の開け作業です!(`・ω・´)ゞ

最近、ちょくちょく金庫のご依頼いただきます。
年度末とかが近くなると結構ふえてくるんですよね~

今日のお客様は鍵を無くされたとのことでしたので鍵穴の方の解錠のみですね

ものはこちら↓

おお~結構大きめの金庫ですね~
年季も入っております(p_-)

このブログでもよく書く通りダイヤルがテープで止めてあっても中の部品がずれてしまうことがあるので、念の為「鍵穴だけ開け作業先にして、開かなければダイヤルの方の開け作業も必要になると思います」とお伝え。

「昨日まで開いてたから、多分大丈夫だとおもうけどね~」と仰っておられたのでその言葉を信じて鍵穴の開け作業をします!

幸いピッキングで開くタイプでしたので鍵穴をこちょこちょとして、、、

約10分ほどで無事解錠!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
あっ。。この写真だと全然わからんな。。ごめんなさい。

今回はお客様のお言葉通りダイヤルはずれていませんでした!

念の為解錠後に正しいダイヤル番号をお調べして、ずれてしまうことがあるのでその場合のダイヤルの合わせ方をご案内してお暇しました(`・ω・´)ゞ

ダイヤルがずれている場合ももちろん承りますので金庫のトラブルがありましたらぜひご連絡下さい!

ご依頼、誠にありがとうございました!

2020.08.29カテゴリー:

今日は引き戸の鍵交換に行きました!(`・ω・´)ゞ

鍵が壊れてしまったとのことで交換のご依頼でした!

幾つか部品をお見せして、各商品の特徴をご案内。
今までがギザギザの鍵だったとのことで防犯性アップもかねてMIWA社のディンプルキータイプの鍵をお選び頂きました!

という訳でいつもの作業ですね~

今まで付いていた部品を外してまずは位置調整から!

(p_-)ふむふむ。今回は、、、きれいに揃ってますね!!
これなら問題なし!あとの作業も少し楽になります。

あとは新しい部品を取り付け!

バッチリ付きました!

おっきくするとこんな感じ↓

あとはいつもどおりお客様に鍵をお渡しして内側からと外側から鍵の動作確認をしていただきます!

ちなみにこちらの商品は新しい鍵が最初から5本付いてくるので、ご家族が多い方にもぴったりですね~(*^^*)

お客様にも「うん、バッチリ!!」と仰っていただきましたヽ(=´▽`=)ノ

あとは鍵についての細かい説明を幾つかしてお暇しました。

同じディンプルキーのタイプでも扉の厚さや、扉同士の間隔などによって取り付けできるものが異なります。
逆に取付可能なものが複数ある場合はお選びいただけますので、鍵の本数やお色などご希望がありましたら細かいことでもスタッフにぜひお申し付け下さい!(`・ω・´)ゞ

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.28カテゴリー:

今日は豊田市のお客様から金庫解錠のご依頼を頂いてお伺いしました!

これがなかなかおもしろい状況に金庫がありまして。。(^_^;)

お伺いしたときにお客様から「2個あって1個がちょっと開けにくいところにあるんだけど出来るかなぁ」とのお言葉。

開けにくい所?(・・? 自動車だと扉と壁の隙間がほとんど無いとかありますけど金庫だとあんまりそういったのは聞かないよなぁと思いながらご案内いただくと。。。


こんなん。。Σ(゚Д゚)

穴の中!?!?とビックリです!
これ写真だとちょっとわかりにくいですが最終的に金庫を取り出した穴がこんな感じ↓

横のタイヤとかと比べるとかなり深い穴でしょ(p_-)

金庫を一旦引き上げてからの作業も考えましたが、ここから上げるとなると危険が伴うのでなんとか穴の中で開けて、扉を外して軽くしてから上げることにしました。

穴の中で格闘すること約30分、どうにかこうにか穴の中で開けて運び出しました!!体力使った!!_(:3」∠)_
あっ!ちなみに今回は長いこと中で放置されていたのですでに鍵穴に異物が詰まっていたりで破壊解錠での開け作業になりました。

幸いもう1個は穴の外にあったのでそちらはサクッと破壊解錠。
無事開きました↓

「おお~ 大変だったねぇ ありがとね~ヽ(=´▽`=)ノ」とお礼のお言葉を頂きました!

なかなか狭い中で苦労しましたが喜んでいただけると苦労も吹っ飛びますねぇ(*^^*)

こちらこそご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.27カテゴリー:

今日は春日井市で車の鍵作成をしました!

車種はこちら↓

ホンダのザッツですね~(あっ、スタッフが写り込んでる。。(^_^;))

ホンダの車は特殊キーのタイプがトヨタと並んで多いんですが、この車種はギザギザの鍵のタイプですね!

お見積りをご了承頂いてさあ作るぞ~ヽ(=´▽`=)ノ

まずはドアの鍵穴が回る鍵を作る所から!
ちなみにこちらが鍵を作る機械です↓

本邦初公開!!といっても、鍵屋さんからすると見慣れた機械ですね(^_^;)

キーマシンと言います。
いろいろタイプがありますがこちらは車載出来るサイズのものでギザギザの鍵を作るためのものですね~

鍵穴を覗いて読んだ段差をこの機械で材料に刻みます!

そんでもって、、

よしっ!回った!
ここまでこればあと一歩!!

エンジンも回るようようにちょこっと手を加えて、、、

よし!出来た!!


この通りエンジンもきちんとかかりました!(`・ω・´)ゞ

あとはお客様に鍵が表裏無くきちんと回ることを確認して頂いて完了です!
あっ!表裏無くって、性格とかの話じゃないですよ!車の鍵とかは仕組み的に片方だけ回る鍵ってのが出来ちゃうのでその話です!!(誰も性格だなんて思わんか(^_^;))

お車の鍵の作成もぜひご相談下さい!

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.26カテゴリー:

今日は玄関の補助錠の方の鍵交換に行ってきました!(`・ω・´)ゞ

最初お電話で、「2個鍵が付いてるんだけど上の方だけ交換したいの 出来る?」とお問い合わせを頂きました。

技術的には全然問題ないですよ~ ただし、別々の鍵になるので今後は2本鍵を持ってもらわないといけなくなりますね。とお伝えしてお伺いしました。

最初は2ロックでマンションとかでよくあるプッシュプルハンドルの上下についてるタイプかなぁなんて思ってたんですが、現着してみてわかりました。

こちらですね↓

あっ!なるほど!!2個って補助錠が付いてるのか(^.^)

どうやら、マンション全体で昔キャンペーンみたいなのがあってそのときに後付で補助錠を付けたようです。

ということで、お客様とご相談して今回は防犯性の高いものに替えたいとのことでしたのでディンプルキーのシリンダーに交換することになりました!

本体はこちら↓

MIWA社の面付錠ですね。ただ、今回は動きが悪いとかでは無いので本体はそのままでシリンダーのみ交換します。

一旦外してシリンダー交換してもとに戻して、、、


じゃん!出来上がり~( ´∀`)b!

弊社で売れ筋のKABA社のディンプルキーに交換完了です!

あとはお客様に鍵をお渡しして動作確認をして頂いて終了です。

今回のように補助錠のシリンダーだけの交換も出来ますし、本体に不具合がある場合は本体ごとの交換も可能です!ぜひご相談下さい(`・ω・´)ゞ

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.25カテゴリー:

半田市で玄関解錠のご依頼を頂きお伺いしました。

付いてみると結構新し目のアパート。。(p_-)
これは、、、手強いかも。。

最近?よく見る1階にすべての玄関があるタイプの建物ですね~
最初見た時、扉が1階にあるのになんで部屋番号が201なんだ???(・・?と思ったんですが、開けて解決。開けるとすぐ階段で部屋自体は2階になるんですね~

っとそれは置いといて、現場がこちら↓

新築はやっぱり手強いことが多いんですよね~
ここも鍵穴からは開かないのでいつもののぞき窓から開けるんですが、そののぞき窓も外側からは外れないようになっているタイプとか多くなりました(p_-)

最悪のぞき窓の破壊交換も視野に入れながら試すと、よっしゃ回った!!これなら外せる!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ということであとはおなじみの作業ですね!


特殊工具入れて、エイッとすると、、


パンパカパーン!!無事解錠です!!(`・ω・´)ゞ

あとは内側に落ちてるのぞき窓の部品を拾って元に戻して作業完了!!

今回は新築の建物でしたがスムーズに行きました!

いつもこうだと楽なんですが、こればっかりは仕方が無いですね~(*´ω`*)

新しい物件でもできるだけ非破壊での解錠を目指します!(すべて出来ますとは言えませんが。。(^_^;))

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.24カテゴリー:

今日は玄関のケース交換にお伺いしました!

お客様によると内側からも外側からも鍵を回すのが固くで回しにくい。あと扉がしまったときにラッチが引っ込まずに数ミリ開いたままになってしまう。とのこと。

十中八九扉の中の部品が原因だなぁと思いながらお伺い(^.^)

現状がこちら↓

う~む(p_-) やっぱりラッチにかなり擦れた跡がありますね~
通常はスムーズに引っ込む部品なので他の位置の色と見比べてもかなり擦れてるのがわかります。

念の為鍵を外してシリンダー単体で確認してみるとそちらは問題なし。

あと、ラッチがはまる戸枠の穴の方も確認しましたがそちらも特に位置などに問題なさそうでしたのでやはりケースが原因ですね~

あっ!原因がケースにあっても、ラッチの動きが悪いのと鍵を回すのが固いのはまた微妙に内部では別の部品が原因だったりもします ややこしい。。(^_^;)

とりあえず今回、洗浄で済ます方法とまるごと交換する方両方ご案内した所、また同じ不具合が起きるのも嫌なので交換して欲しいとのご要望。

ということで交換します!(`・ω・´)ゞ


前の部品を外して、、、


新品を取り付け!!

ちなみに交換した部品がこちら↓

左が古いので右が新品ですね!
こう見ると部品の劣化具合がよくわかりますね~(゚∀゚)

鍵もスムーズに回り扉も手を話したらきちんと閉まるようになってお客様も万々歳でした!( ´∀`)b!

鍵を回すのが固いなぁ~と思われましたらぜひご連絡ください!

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.23カテゴリー:

今日は久々にピッキングで玄関解錠しました!

最近はピッキング対策されている鍵穴がほとんで、ピッキングでの開け作業も少なくなりました(p_-)

鍵屋さんとしては防犯性高いシリンダーの方をもちろんおすすめしますが、いざ開け作業となると防犯性の高いシリンダーは強敵に早変わりします。。

昨日の友は今日の敵。。あれ?逆か??(・・?

現場はこちら↓

のぞき窓も無いのでいつもの特殊工具は使えない扉ですね~
ただこれならピッキングで開けれそうです!。。。腕が鈍ってなければ(^_^;)

ということでお客様のご本人様確認と料金のご案内を済ませて作業に入ります!

ピッキング用の特殊工具をつかって何度か試すと、カクンと嬉しい手応えがあって、、、


開きました~(*´ω`*)

今回がたまたまかも知れないけど、よかった、まだ腕鈍ってなかった!と信じることにしよう!!

あとは家の中にある鍵で念のため動作確認頂いて、合わせて今回は合鍵もご希望でしたので作らせて頂きました!

お客様にも「焦ったけど、すぐ開けてもらえて助かったわ~」と嬉しいお言葉を頂きました!

玄関の鍵開けや鍵がない場合はその後の交換なども承ります!

ご依頼誠にありがとうございました!

2020.08.22カテゴリー:

今日は弥富市で鍵の本体ごとの交換に行ってきました!

ご相談内容としてはレバーを下げてラッチが引っ込んだあと戻ってこないとのこと。

ものはこちらですね↓

市営とか公団とかでよく見るタイプのものですね~
ちなみにこのタイプは鍵穴がドアノブの真ん中にありますが、玉座とは違います(p_-)

鍵穴のみの交換も可能ですね!

ただ、今回はラッチが戻ってこないとのことで錠前、この部品だと扉の内側についてる箱型の方の不具合なのでまるごと取り替えることになりました!

新品をあけまして、、

扉に取り付け!

同じ部品なのでちょっと分かりづらいですが、ラッチの色が新品はプラスチックが劣化してないので白いですね~(*´ω`*)

鍵穴の方は比較すると、、、

じゃん!左が前のもので、右が新品!

前のものはもう廃盤でピッキング被害の多かったいつもの248ですね(゚∀゚)

錠前の交換で鍵穴も防犯性UPです!( ´∀`)b!

あとはお客様に動作を確認いただきます。
今までの248は鍵を縦に挿し込んでいましたが、今度のは横向きに差し込むタイプになるのでその点を念を押して確認頂きました!

ちなみに、縦に差し込むのが癖になっていると横向きに差し込むタイプの鍵に交換したときに鍵を縦で抜こうとして抜けないっ!!っという問い合わせをたまにいただきます(^_^;)
毎日、同じ動作だったので意外とはまる罠ですね。。
といっても一週間もすれば大抵慣れます(*´ω`*)

お客様も「おっ!ちゃんと戻るね~」と喜んでいただけました。

今回のようなラッチが戻らない!などの不具合の修理や交換もぜひご相談下さい!

ご依頼誠にありがとうございました!

 

ページトップへ